鍼灸マッサージ しん治療院

Acupuncture massage  Shin treatment clinic

鍼灸マッサージ しん治療院

Acupuncture massage  Shin treatment clinic

当院の紹介

 

9:30~13:30

16:00~20:00

 ●スマホは左右スクロールで表示

【休診日】毎週火曜日と日曜日
※研修会及び勉強会等への参加や近隣地域でのイベント開催の都合等で、営業日時の変更もございます。
往診による外出で不在の時もございますので、ご了承下さい。

出張往診施術については、日曜日でも受付可能です。希望される際には、電話又はメールにてお問い合わせ下さい!
・ご相談等、お気軽にお問い合わせ下さい!。お待ちしてます。
【SNSによる予約は以下をクリックして下さいね】

※ご希望の日時、ご希望のコース、お名前、電話番号、メールアドレスの記入を忘れずに!

院長の紹介

【院長】
齊藤宏弥 Hiroya Saito
昭和46年8月3日生
公益社団法人 石川県鍼灸マッサージ師会会員

【所有資格】
≪国家資格≫
あん摩マッサージ指圧師(厚生第112126号)
鍼師(厚生第113985号)
灸師(厚生第113907号)

≪民間資格≫
石川県スポーツトレーナー連絡協議会No.19S-19

【ボランティア活動の実績】
金沢マラソン、石川県障害者フェスティバル内の鍼灸マッサージブース内の無料体験ブース、金沢市内での某公民館主催のソフトボール大会とソフトバレー大会での参加者へのサポート、石川県内の障がい者施設へのマッサージボランティア等々・・・。

あいさつ

しん治療院の院長であります、鍼灸マッサージの齊藤と申します。
 古代から受け継がれ、時代と共に深化と変化を繰り返し、熟成ないし進化してきた鍼・灸・あんま・指圧・マッサージ・吸玉療法等と言った手技で以てして、多くの患者様へまごころを込めて参ります。患者様と相談しながら、それぞれの個性や症状にカスタマイズして行きますので、ご安心下さい。
 そして地域で暮らし、活動している方々のご健康とご幸せのため、社会全体のためにも・・・。

 日頃のストレスから、怪我や手術等による後遺症、生活習慣病、スポーツないし仕事前後又はその最中のコンディショニングや事故の予防と質の向上、能率や効率の改善、姿勢バランスの歪み、健康と美容の促進、体質の改善や免疫力の向上、痛みや冷え・のぼせ・不眠症状の改善、情緒の安定と心身のストレス悪化の予防、そして観光散策による疲労回復とリラクゼーション等々に至るまで、幅広く対応しております。

コンセプト

「しん」と言う言葉には、多くの意味が込められています。

治療院での施術

当院では、患者様からの様々なニーズに応えて行くため、治療及び料金メニューを用意してます。
詳しくは、①~③の項目をクリックして下さい!

オフィスでの施術

当院では、事業所や工場などで働いている従業員の福利厚生のみならず、疲労回復、健康増進と作業(仕事)の能率向上へと繋がって行く、オフィス鍼灸マッサージサービスを行なっています。
従業員様からの様々なニーズに応えて行くため、治療及び時間料金メニューを用意してます。
詳しくは、①~④の項目をクリックして下さい!

アクセス

金沢城址黒門坂下の黒門前緑地(旧高峰家・旧検事正官舎跡)前の交差点の小道に入って下さい。
※目の前に広大な駐車場が見えますので、こちらになります。

金沢城黒門坂

大手堀

黒門前緑地前交差点

※一番奥の建物です

【交通手段】(バスでお越しの場合)

●北陸鉄道系列バス及び西日本JRバス利用
武蔵が辻近江町市場前又は尾張町バス停(いずれも徒歩7分)下車。

●金沢ふらっとバス利用
→《此花ルート》町民文化館バス停(徒歩5分)下車。
《材木ルート》大手堀バス停(徒歩2分)又は老舗交流館バス停(徒歩5分)下車。

最新情報

【コロナウィルス対策】
・ご利用様の安全・安心のため、以下の対策を実施しております。
・当院へお越しになる際には、手指消毒及びマスクの着用にご協力をお願い致します。

私からのちょい一言

当院は予約優先制です